取扱商品product
間仕切下地材
ふかし壁下地材
- ①最小下地厚25mm
- ②バンコ(万能固定金具)を使用すれば高い壁も継がずに施工でき、ぶれも無くなる。
- ③層間変形能1/75まで対応 試験結果はこちら
施工性のよさがコストに還元されます。
バンコ使用例
カタログ
試験報告書
標準施工要領書
- 標準施工要領書(準備中)
仕様書
- 仕様書(準備中)
構成部材
製品 | サイズ | 0.45 | 0.5 | 0.6 | 0.8 | 1.0 | 振れ止め | 補強装置 | ランナ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H | H | KH | SKH | LGB | ||||||
25型 | 25×45 | ○ | △ | △ | △ | × | CM-12 | バンコ(万能固定金具) または万能ハンガー+セパレートネジ 角スタピース |
STR-25 | WR-25(t=0.8) |
30型 | 30×45 | △ | △ | △ | △ | △ | STR-30 | WR-30(t=0.8) |
△受注生産・・・納期がかかります
外壁用にも対応いたします。その際、ランナはt=0.8のものを使用してください。
特長
片壁下地(フカシ壁下地)システム
- 角スタッドに振れ止めが通っているため、他の下地に比べ強度がある。
- コストが他の工法に比べ安い。
- 間仕切構造なので、部材の種類が少なくシンプルである。
- 施工が簡単で伸びる。
- ボンドのような接着剤が不要なため、下地を組んだらすぐボードが貼れる。
- バンコを使用すれば最高12mの壁も継がずに施工可能。
- 最小下地厚 25mm
- 層間変形能 1/75まで対応

バンコ使用例





万能ハンガー使用例

万能ハンガー使用例
ふかし壁下地材標準図
